【シャネル マトラッセ】プロが教えるシャネル

■ シャネルマトラッセシリーズとは?
マトラッセの特徴
シャネルの代表的なチェーンバッグに「マトラッセシリーズ」があります。
今ではバッグのみならず、アクセサリーや時計でも同じデザインが用いられています。
マトラッセとはフランス語で、
「袋詰めされた」 「ふっくらとして膨らんだ」
といった状態を意味する言葉です。
菱形状の縫製を施すことで、糸に囲まれた革素材が盛り上がって見え、言葉が表わす通りのふっくらとした表面になっています。

シャネルコピー

■ 素材で選ぶマトラッセチェーンショルダー
現在ではさまざまな素材で展開されるマトラッセシリーズ。
その代表的な素材を紹介します。

羊革素材(ラムスキン)

発売当初から現在に至るまで用いられている代表的な素材です。
【特徴】
① 羊革の特徴である弾むような質感
② 高級感を引き立たせる艶のある光沢感
牛革素材(キャビアスキン)

型押しされた牛革素材、通称”キャビアスキン”です。

【特徴】
① キャビアのような照りがある光沢感
② 細かく凹凸がある型押し
③ 羊革と比べ、固く張りがある質感

ツイード素材

シャネルにおいては、ジャケットなどにも用いられる毛織物素材。
もともとは、イギリスのツイード川を発祥とした素材と言われています。

【特徴】
① 異なる色同士の糸による、多彩なデザインパターン
② 使うたびに柔らかくなる、まるで革素材の様な素材感

■ 最後に
シャネルのアイコンシリーズである”マトラッセシリーズ”。シャネルブランドを象徴するアイテムで、その展開は多種多様です。
バッグ以外の小物でも展開しているので、シャネル好きなら一つは手に入れたいデザインではないでしょうか。
気になる方は、直営店やリユースショップを覗いてお気に入りのアイテムを探してみてください。

ルピス(LUPIS)♡


■おこづかいでも買える超プチプラ☆

ルピスについて

ルピスは予算100円~500円で、ピアスやイヤリングが十分買える激安アクセサリーブランド。
年齢的には高校生・中学生の方が多いですね。安くてオシャレにアクセを楽しみたい方にこそオススメです。

口コミ♪

質はショッピングモールやアクセサリー屋さんで1000円から2000円くらいで売っている物と同じですね。かなり安いのでオススメです。
「アクセサリー通販サイト」ルピスって見た目やすっぽいですか?より

こんなピアスが揃っています。

ルピスピアス

これ欲しい♪16トレンドのファーやタッセル、ラインストーンが輝くパヴェピアスなど、大ぶりや旬なデザインのピアスが揃っています。

こんなイヤリングが揃っています。

ルピスイヤリング

これ欲しい♪7クロスやパールストーン、クローバーやカラージュエルなど、プチプラながら色んなデザインが揃っています。

出典:http://design-dtp.net/koukou-earrings/

シチズン(CITIZEN)


【テイスト】ベーシック・上品系
シチズンは、セイコーと合わせて「日本の2大腕時計メーカー」の1つに数えられている代表的な腕時計メーカー。
特にエコドライブ(ソーラー電波)など機能性の高さで評価されており、こちらも若い女性~大人女性に向けた腕時計ブランドが揃っています。

シチズンのレディース腕時計ブランド一覧♪

シチズンクロスシー

クロスシー シリーズ(ブランド) 

クロスシーは「上品・上質・洗練」をコンセプトに、デザインと機能を美しく表現した高機能ファッションウォッチブランド。主に20代・30代女性に人気があります。


シチズンkii

 キー シリーズ(ブランド) 

キーは「華奢でありながら凛とした佇まい」をテーマに、アンティークのような雰囲気とスマートな機能性を合わせ持つウォッチブランド。幅広い年代の方に愛用されています。


シチズンエクシード

 エクシード シリーズ(ブランド) 

エクシードは「本物を求める大人にふさわしい時計」をコンセプトに、確かな品質とエレガントなデザインを時計に込めたハイクラスウォッチブランド。主に30代~50代女性に人気があります。

こちらもおすすめ♪

シチズン腕時計ランキング

カルティエ(CARTIER)


OLさんが着用している超定番といえばカルティエ。流行に左右されず安定の人気ブランドです。

OLさんに人気の腕時計♪

ミスパシャ

 【1位】ミスパシャ 

ミスパシャはOLさん御用達になっている大人気の腕時計モデル。

カルティエの上品なイメージをそのままに、シンプルでエレガントなデザイン。
サイズも女性らしく小ぶり。お仕事中も邪魔になりません。

タンク-フランセーズ

 【2位】タンク フランセーズ 

ミスパシャと並んでOLさんに人気があるタンク。
スクエア型なのでこちらの方がちょっと大人っぽく使えます。文字盤はシンプルな白、女性らしさが上がるピンクの2種類あります。

タンク-ソロ

 【3位】タンク ソロ 

タンクと似ていますが、より一回り大きくよりカッチリとした腕時計モデル。
「堅い印象」が好まれる会社に勤めている方におすすめです。

クリスチャンディオール(ディオール)の魅力を歴史・デザイナー・アイテムからご紹介

■クリスチャン・ディオールの歴史

1946年のフランスでクリスチャン・ディオールによって創設されたブランドです。
ディオールは、少年時代に建築における装飾技術を学び、その知識と技術をベースにした新しい感性でファッション界に大きな足跡を残しました。

しかし、彼はブランドを立ち上げた12年後にこの世を去ります。
まだ歩き出したばかりのブランドが創立者を失い、どのように現代まで人気を維持してきたのでしょうか。

今回は、デザイナーとともに変化を繰り返すブランド”クリスチャン・ディオール”をご紹介します。

■クリスチャン・ディオール誕生までの経緯

1905年にフランスで、クリスチャン・ディオールは実業家の両親の間に生まれ、恵まれた家庭環境で育ちました。
少年時代にはパリの建築に興味を持ち、特に装飾芸術に強い関心があったディオールは建築家になることを志します。
しかし、両親は息子が外交官になることを望んでいたため、パリ政治学院に進学することになったといわれています。

そんな中でも進学後は、新進気鋭のアーティストである友人に囲まれながら、古美術商と提携し、小さなギャラリーをオープンさせるなど、芸術界と密接に関わりながら過ごしていたといわれています。
彼の装飾芸術の知識をもとにした感性やデッサン力は、当時の偉大なクチュリエ(裁断師)であるロベール・ピゲやリュシアン・ルロンに認められ、アシスタントとして働くことになりました。
著名なデザイナーであり、後にブランドを立ち上げたバルマンやジバンシィも上記のクチュリエから指導を受けており、互いに刺激を受けながら、ディオール本人の才能も開花していったといわれています。
その後独立し、ブランド”クリスチャン・ディオール”を立ち上げることになります。

独立後、1947年に彼が提案した、なで肩で細く締まったウエスト・フレア型のスカートを用いた女性らしい優美化を表現したスタイルは、遠く離れたアメリカでも好評を博し、ニュールックという表現によって、クリスチャン・ディオールの世界観が広く認知されていきます。

■クリスチャン・ディオールの魅力

モード系、ストリート系など全く異なるファッションにおいて、男女問わず、多くの人々を魅了し続けるクリスチャン・ディオールのアイテム。

古典的でなく、常に魅力あふれる革新性を持ったデザインが人気の秘密と言っても過言ではありません。
次に、それらのデザインを手掛けるクリスチャン・ディオールのデザイナーを紹介します。

■ディオールを支えた6人のデザイナー

創設者であるクリスチャン・ディオールはブランドを立ち上げ後、12年という短い間でこの世を去っています。
以降は、多彩で魅力的なデザイナーが就任しており、著名なデザイナーばかりです。

今回はその中の6人のデザイナーを紹介します。

イヴ・サンローラン

1957年、ディオール亡き後に主任デザイナーに就任しました。
当時21歳という若さで大役を担ったサンローランですが、その3年後に徴兵によってブランドを離れることになったといわれています。

徴兵期間が終わった後は、1961年に自身のブランドである「イヴ・サンローラン」を立ち上げることになります。

マルク・ボアン

1960年にサンローランがブランドを離れた後に後任のデザイナーとなります。
その後、28年という長い間、主任デザイナーとして活躍しました。

彼が提案するタイトな着こなしのスリム・ルックは、多くの女性に支持を受けていました。

ジャンフランコ・フェレ

イタリアのアクセサリーデザイナーとして活躍していましたが、1978年に自身のブランドを立ち上げています。
当時のミラノは「ジョルジオ・アルマーニ」や「ジャンニ・ヴェルサーチ」と並び、ジャンフランコ・フェレのデザインは高く評価を受けていました。

1989年に、ディオールの主任デザイナーとして就任し、ディオールの魅力が世界に広がるきっかけとなったニュールックを再解釈したデザインで人気を博します。

ジョン・ガリアーノ

1995年まではジバンシィのデザイナーとして活躍していましたが、翌年に1996年から15年に渡り、ディオールに就任したイギリス人デザイナーです。

ジャンフランコ・フェレ以降、フランス人以外のデザイナーを採用することが続いており、ディオールでも革新的なイメージ刷新を行おうとしていたのではないでしょうか。

彼の手掛けた代表的なバッグ”サドル・バッグ”は2018年に復刻され、高い人気を誇っています。

▼2018年に復刻されたサドルバッグ

エディ・スリマン

2001年から2007年にかけて、ディオールのメンズラインであり「ディオール・オム」のデザイナーを担当しています。
前年まではイヴ・サンローランのメンズラインのディレクターとして活躍していましたが、その功績を見たディオールから声がかかったといわれています。

以前のディオールのメンズラインは「ディオール・ムッシュ」とい名称でしたが、エディ・スリマンの就任を機にディオール・オムに変更しています。

彼が手掛けるロックで完備な世界観のデザインは多くの若者を虜にし、低迷していたメンズライン部門を復活させるきっかけとなりました。

▼エディ期の人気アイテム
ファインド・アゲイン・デニムパンツ 7E3110610198
2007年SS発売のデニム。ストレートでスリムなシルエットが人気のデニムパンツです。

キム・ジョーンズ

2018年からディオールのメンズラインディレクターに就任しており、現代のメンズファッションを牽引するデザイナーの一人と言えます。

「アンブロ」「ダンヒル」「アレキサンダー・マックイーン」など様々なブランドで働く経歴を持つキム・ジョーンズですが、一躍有名になったきっかけは「ルイ・ヴィトン」での活躍ではないでしょうか。

ストリートで人気を博していた「シュプリーム」「フラグメント」とのコラボを実現し、ルイ・ヴィトンに新しい顧客を取り入れた立役者ともいわれています。

▼ディオール×リモワのキャリーケース

▼1967年に発表された「ディオール・オブリーク」シリーズの再解釈モデル

■ディオールの人気アイテム

レディ・ディオール

ディオールを代表するアイコンバッグ。
1995年、当時のフランス大統領からダイアナ妃に贈呈されました。
ダイアナ妃はこのバッグを非常に気に入り、公務やプライベートで使用していたといわれています。
それがきっかけとなり、一躍有名バッグへと成長しました。

当初はフランス語でお気に入りを意味する「Chou Chou(シュシュ)」という名前でしたが、ファースト・レディであるダイアナ妃をオマージュして「レディ・ディオール」という名称になりました。

サドルバッグ

ジョン・ガリアーノによって誕生したサドルバッグ。
2018年に当時のデザインを元に、復刻されました。
メンズラインにも、ボディバッグにもなるマルチバッグとして復刻しています。

ブックトート

現在のアーティスティック・ディレクターであるマウリ・グラツィア・キウイが発表したアイテム。
ディオールのロゴが散りばめられたキャンバス地を使用した「ディオール・オブリーク」を再解釈し、現代風のデザインに生まれ変わったバッグです。

■最後に

革新をもって進化し続けるクリスチャン・ディオール。
それぞれのデザイナーが手掛けるアイテムは、一品と言えるほど魅力的なデザインとアイテムばかりです。

ペリーコの人気ブーツ3選♪

ペリーコ


■履き口のディティールで美しい足を叶えます!
多くのOL女性から支持を集める、トレンドをリードするイタリア発の高感度ブランド。人気の定番モデルやプレーンデザインの履き口まわりに装飾をプラスすることで、基本の履きやすさは崩さずに華やかさを表現。
足を囲むように施されたスタッズやカットが、甲や足首をよりきれいに演出してくれます!

ペリーコの人気ブーツ3選♪

pelico1

これ欲しい♪3ペリーコの定番、エッジィな「スタッズ」を履き口にあしらったブーツ。流れるようなフォルムが脚を綺麗に見せ、安定感のある8cmヒールで履きやすさも兼備。


pelico2

これ欲しい♪12サイドスリットがモード感を添えるショートブーツ。「タイトなワイズ×太いチャンキーヒール」のメリハリが今年らしさ満載です。


pelico3

これ欲しい♪2今年の流行のひとつ「パンプス×ソックス」が合体したようなデザイン。上質なレザー、華奢なヒール、立体感のあるポインテッドトゥなど、こだわりが差をつけます。

シャーロットオリンピアクリスマスプディングクラッチ甘いです

シャーロットオリンピアクリスマスプディングクラッチ


私は、私がターンするところで、私の顔に異なるおいしい料理があるように見えるので、休みを甘い楽しみと関連づけます。そして、私は私のデザートに情熱的である間、私はしばしば彼らがハンドバッグの世界に適切な何かに変形しているのを見ません。驚くほど、しかし、シャーロットオリンピアは彼女のプリンクラッチでそれをしました。dior ピアス 偽物ので、シャーロットオリンピアクリスマスプディングクラッチは完全にkitschyとトップを超えているかもしれませんが、我々はすべての小さな休日私たちの醜いセーターのパーティーで狂っていないし、可能な限り多くのブリンブリンとしてですか?


私は、このスエードと革のクラッチが奇妙に魅力的であるとわかります。それを終えるために、赤い樹脂ホリーベリーと緑の葉Zipプルは、できるだけお祝いにこのバッグを作ります。誰もこの作品を頻繁に使用することはありませんが、すべてのあなたの休日のパーティーのために、それは確かに人々が話を得るでしょう。価格は、ネット- Aポーター経由で695ドルです。

エレガントな雰囲気が素敵!気品溢れる女性にぴったり

エレガントな雰囲気が素敵!気品溢れる女性にぴったり

グッチは、世界中で人気を博しているブランドのひとつです。
創業者グッチオ・グッチのイニシャルである「GG」のロゴが入った定番バッグは、高く評価されています。

top1

GUCCI グッチスーパーコピー Ophidia バックパック グッチ 547965

top2

GUCCI ミニ財布 偽物 オフィディア GG コンチネンタルウォレット 財布

top3

グッチ Ophidia ショルダーバッグ バケットバッグ GG Supreme調節可能なショルダーストラップ

バッグのおすすめポイントは、ハイブランドらしいクオリティの高さ。
質の高いレザーやベルベットなどを使い、しっかりした縫製技術で作り上げられたバッグは、長く愛用することができます。

サイトはトップ激安販売店クラシカルなものからカラフルな色使いのものまでありますが、どのバッグもエレガントな雰囲気です。
気品溢れる60代女性にぴったりのブランドと言えます。

ギフトにおすすめのデイリーアイテム

フリルをあしらったミニ財布。今季も注目したいコンパクトサイズの三つ折り財布は、ビジューとフリルをあしらいフェミニンなムードたっぷりに仕上げました。きらりと光るロゴがリッチな印象です。

無駄のないすっきりとしたデザインでどんなスタイリングにも合わせやすい滑らかで品の良いスムース素材のトートバッグ。ルイヴィトン スーパーコピー キーポル・バンドリエール 50 M53271 虹色プリズム 透明ポリ塩化ビニル

レディースファッション通販三つ折り ハートモチーフ 財布 レディース 短財布 3つ折り さいふ サイフ ミニ財布 ミニウォレット ウォレット 小銭入れなしカードケース カード入れ 収納 コンパクト フラグメントケース 韓国ファッション 秋冬

マチが広く、たくさんの容量が入るのはもちろん、マグネット式で開閉しやすく、ガバっと広げ中身がとりやすく使い勝手抜群です。
デイリーシーンはもちろんオフィスシーンでも幅広くお使いいただけます。
バッグの中身は三層式になっており、マグネットで開閉しやすく使い勝手抜群。
デイリーシーンでもオフィスシーンでもヘビロテの予感大です。
付属のショルダーベルトを使えば、荷物が重たくなった日も楽々です。

「ステラ マッカートニー」が阪急うめだ本店で期間限定ストア

ステラ マッカートニー(STELLA McCARTNEY)」は10月16~22日、2019-20年秋冬コレクションをそろえたポップアップイベントを阪急うめだ本店1階コトコトステージ11で開催する。イベント初日にはステラ・マッカートニー本人によるサステイナビリティートークイベントを阪急うめだホールで実施し、さらに日本初となるステラの母、リンダ・マッカートニー(Linda McCartney、1998年没)のポラロイド写真展「リンダ マッカートニー:ザ ポラロイド ダイアリーズ(Linda McCartney:The Polaroid Diaries)」を阪急うめだギャラリーで28日まで行う。

一連のイベントは、サステイナブルなブランドの取り組みやアイテムを紹介して未来につなげる、阪急うめだ本店の「グッド フォー ザ フューチャー」フェアの一環として行われる。トークイベントで、ステラは、二階堂ふみと持続可能なファッションや環境に優しい未来のためにできることを探る。

“サステイナブル”をテーマにしたポップアップイベントでは、1960年代に生まれたイギリスのクラブムーブメント“ノーザン ソウル”に着想を得た、2019年ウインターコレクションを中心にラインアップ。アーカイブ生地を使用したアップサイクルドレスやコート、トップスなど、美しさと実用性を併せ持つアイテムを豊富にそろえる。

また「アディダス(ADIDAS)」とコラボレーションしたベジタリアンレザーの“ステラ#スタンスミス”に、ステラ・マッカートニーとスタン・スミス(Stan Smith)の直筆サインを入れたモデルを数量限定で発売予定。シグネチャーのチェーンバッグ“ファラベラ”に人工ファーを使用した“ファー フリー ファー”シリーズの日本限定ミニトートバッグの先行発売や、「ハンター(HUNTER)」とコラボレーションしたラバーブーツなども並ぶ。

同時期開催のリンダ・マッカートニーの写真展では、ドイツの出版社タッシェン(TASCHEN)から9月に刊行されたポラロイド写真集「リンダ マッカートニー:ザ ポラロイド ダイアリーズ」の中から約250点の写真を展示する。ザ・ビートルズ(The Beatles)をはじめ、ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)やジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)などを写した60年代の有名な作品に対し、70年代初頭~90年代後半のポラロイド写真は、愛する自然や動物、家族との日常などを切り取っている。

「ベルルッティ」が日本版公式ECをスタート 限定の“赤ロゴ”アイテムも

ベルルッティ(BERLUTI)」は、日本版の公式ECサイトを9月12日に開設する。代名詞のシューズをはじめ、レザーグッズやアクセサリー、ウエアなど全カテゴリーの商品をそろえるアジア地域初のオンラインストアとなる。また、同サイトから実店舗の在庫確認ができるほか、職人による染めの技法“パティーヌ”のカラーが選べるオンラインサービスを一部のベネチアレザー商品を対象に実施する。

日本版ECの限定品として、ブランドロゴを刺しゅうしたミニバッグ“プロファイル ガリバー”(29万3000円)とTシャツ(6万3500円)を販売する。いずれも2019年春夏コレクションの人気アイテムで、ロゴの色を黒から赤に変えた特別仕様となる。

「ベルルッティ」と同じLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY- LOUIS VUITTON)傘下の「セリーヌ(CELINE)」もアジア初のECサイトを日本で5月にスタートさせ、「エルメス(HERMES)」は18年10月に中国でECを開始するなど、多くのラグジュアリーブランドがアジアでのECに乗り出している。

ネットで話題 「イケア」のショッパー風のアパレルが日本で発売

ポーランドのアパレルブランド「ミスターググ&ミスゴー(MR.GUGU & MISS GO)」が、SNSで話題の「イケア(IKEA)」の青いショッピングバッグ“フラクタ(FRAKTA)”風のアパレルを発表した。5月に伊「ヴォーグ(VOGUE)」でも取り上げられ、現在ヴィレッジバンガードのオンラインストアで予約販売を開始している。「イケア」の了承のもと制作され、トレーナー、パーカ、Tシャツ、レギンス、ボクサーパンツの全5型。価格は税込みでトレーナーが6780円~、パーカが6980円、Tシャツが3780円、レギンスが3980円、ボクサーパンツが4860円。“フラクタ”とは異なり、シャカシャカしないという。

“フラクタ”は、「バレンシアガ(BALENCIAGA)」の2017年春夏のバッグに似ているとしてニュースサイト上で価格やデザインを比較する記事が相次いだ。その後「イケア」が「バレンシアガ」のバッグとの見分け方を広告化したり、SNS上で”フラクタ”を元にしたキャップやシューズなどのパロディーアイテムが多数投稿されるなどして話題になった。

「ミスターググ&ミスゴー」は11年にポーランドで立ち上げられた、ビビッドな色使いが特徴的なブランド。一貫して地元のポーランドおよびEUで企画、生産を行っている。

トーンオントーンでまとめたジャケパンコーデに“SAMBA”を合わせてスポーティに

“スーツやジャケパンにサンダルを合わせる”など、日本では突飛なスタイリングも難なくモノにするティト アレグレット氏が、直近のピッティウオモで足元にチョイスしていたのはアディダス スニーカーの「SAMBA」。パッと見はスーツのような洗練された見え方のネイビートーンオントーンでジャケパンをシックにまとめながら、爽やかな白ベースのSAMBAで軽快にハズしてこなれ感たっぷりに仕上げている。スタンスミスやスーパースターほどの圧倒的な人気は無いものの、カジュアルズのアイコン的存在だったり、1962年のチリW杯にて優勝を飾ったブラジル代表が履いていたりと、歴史や背景ストーリーのある絶妙なポジションのモデルをあえてチョイスするという、ヒネリありなセンスも流石だ。

ハイペースで様々なカラーバリエーションが展開されているYeezyシリーズ。発売後は必ずプレミアム価格になると言っても過言ではなかったこのスニーカー群も、カラーリングによってはほぼ定価でゲットできる価格帯にまで落ち着くなど、カニエ・ウェストが繰り返し公言してきた“イージーを誰でも手に入れられる時代”がいよいよ現実的になってきた。誰でも手に入るスニーカーとなれば、コーディネートで差別化を狙うのがお約束。直近のピッティ ウオモに参戦している洒脱な御仁は、デニムのセットアップ風スタイルの足元にYeezy 700をチョイス。ネッカチーフの色味をさりげなくスニーカーとリンクさせて統一感を演出しながらスパイスをきかせるなど、さりげないアレンジテクニックが見事だ。

万歩計やストップウォッチ機能を備えた“マイコンピューター”が左足の甲部分に搭載されたスニーカー「マイクロペーサーxR1」。1984年に発売された当時、革新的な機能を搭載したハイテクスニーカーとして人気を集め、NMDのパーツの一部として使用されていることでも知られる名作だ。こちらの御仁はシャンブレーシャツにデニムスラックスを合わせた着こなしに、上述のマイクロペーサーをセット。存在感のある唯一無二のデザインがシンプルコーデを一味違った装いに格上げしている。

2015年の登場以来、洒落者からランナーまで幅広い層から支持を集めているアディダスの新定番スニーカーシリーズ「ULTRA BOOST」。アスレジャースタイルはもちろん、シャツにスラックスといったドレス寄りなコーデの足元にもすんなりとハマる汎用性の高さが魅力だ。下の御仁のように色味をリンクさせれば、より統一感のある印象に。

朝から晩まで光沢が衰えない3Mのリフレクターを配したディテールデザインが目を引く「ナイトジョガー」。1976年モデルからインスピレーションを受けているだけに、どこかノスタルジックな雰囲気も備えたデザインが魅力的だ。直近のピッティ ウオモにてキャッチしたこちらの御仁は、そんな「ナイトジョガー」をジャケパンに合わせて大胆にハズし。ナチュラルカラーでまとめた柔らかさのあるムードに新鮮なスパイスをきかせている。

あまりの人気から再販も実施されるなど、Yeezy boost 350シリーズの中でも屈指の人気を誇る「Yeezy boost 350 V2 ZEBRA」。モノトーンで使い勝手が良いながら、アニマル柄ならではの存在感で足元にインパクト大のアクセントをプラスしてくれる。シンプルなモノトーンコーデに取り入れれば、モノトーンらしい都会的なムードはそのままに、物足りなさを解消するアクセントを加味できることうけあいだ。

インディゴ染めされたファブリックを採用したテーラードジャケットに白Tシャツ、ネイビーパンツを合わせたカジュアルジャケパンコーデ。こんなスタイリングの足元にすんなりとハマるのが「SAMBA OG “Purple Haze”」だ。このモデルは、アッパーにフォーマルな印象を演出するベルベットを採用しているため、ドレスアイテムとの相性◎ シュータンの内側に隠しポケットを備えたり、ヒールに”Good Vibes”の文字のステッチを施しすなど、遊び心も感じる一足なので、気になる方はぜひチェックを!

2016年よりスタートしているアディダスとアレキサンダー ワンのコラボレートシリーズ「adidas Originals by Alexander Wang(アディダス オリジナルス バイ アレキサンダー ワン)」。下の御仁は、ベージュスーツの足元にAW SKATE SUPERをセットしてドレカジミックススタイルを洒脱に表現している。パンツの裾にあえてクッションを作ったハズしの按配も絶妙だ。

アディダス スニーカーの中でも定番として不動の地位を獲得している「キャンパス」や「ガゼル」などのモデルは、一足あると便利な優れモノ。ドレスやカジュアルはもちろん、下の御仁のようなダメージジーンズを合わせたグランジテイスト漂うスタイリングにもすんなり馴染む。

カジュアルなウエスタンシャツにベルトレス仕様の白スラックスをセットしてクリーンにドレスアップ。足元には軽量かつフィット性に優れた「DEERUPT」をセットして軽快な印象に。ドレスとカジュアルのテイストを絶妙にミックスした旬なスタイリングの好例だ。

春夏秋冬問わず洗練された印象を演出できるモノトーンのコーディネート。洗練された印象をキープしながら夏場に相応しいフレッシュなスパイスをきかせるなら、足元に蛍光色のスニーカーをセットしてみてはいかがだろうか。下の御仁は、黒Tシャツに白パンツを合わせたコーディネートにアディダスのネオンオレンジの蛍光スニーカーをセット。テクノロジーを詰め込んだハイテクデザインがスパイスをきかせると同時に、スポーティなムードを演出する。

アッパーには70年代のCOUNTRYランニングシリーズのデザインを踏襲し、ミッドソールにはKAMANDAの形状を継承したNEVER MADE PACKのモデルミックススニーカー。定番的に見えて、一味違うヒネリのきいたギミックがモダンなムードを演出する逸品だ。コーデの足元に取り入れれば、さりげなく個性をアピールできること間違いなし。

おもわず前に足を踏み出したくなるほど軽快な足運びを実現するULTRA BOOSTシリーズの中でも、TRIPLE WHITEモデルは洒落者から絶大な支持を集める逸品。ストレスフリーな履き心地と抜け感たっぷりなルックスで、足元から爽快なムードを演出してくれる。柄アイテムを取り入れたコーデのアク抜き的なバランス調整役にも好適だ。

新生活に向け「イケア」が初の春夏カタログを発行 部屋作りのヒントを指南

スウェーデン発インテリアブランドの「イケア(IKEA)」は2月7日、2019年春夏カタログと春夏限定コレクションの内覧会を東京・ラフォーレミュージアム原宿(LAFORE MUSEUM)で開催した。同ブランドが春夏カタログを発行するのは初めてで、新生活にぴったりのインテリアやヒントを盛り込んでいる。

内覧会の会場には、25平方メートルのモデルルーム2つを設けた。27歳女性と、社会人1年生で22歳の男性の部屋を想定し、食事をしたり、くつろいだり、眠ったりする生活空間を「イケア」の家具で構成した。女性の部屋には床から天井までのモジュールワードローブや、小物を整理するワゴンなどを用い、整理整頓しやすい機能的な空間を提案。男性の部屋には、ソファとしてもベッドとしても使用できるスタッキングベッドや軽量で多機能の家具、小物類をそろえた。シンプルかつ財布にも優しい「イケア」の家具は新生活を始める若い消費者にとって値頃でおしゃれな選択肢であることをアピールした。

また、「イケア」は5月からサステイナビリティーをテーマとするキャンペーン“家からよりよい世界は始まる(A BETTER WORLD STARTS AT HOME)”をスタートすると発表。同ブランドでは1000点以上の環境負荷の少ない商品を販売しており、家具の下取り・還元サービスなども行い、メンテナンスの後に再販できるものはアウトレットで販売している。また、20年には使い捨てプラスチックの販売を100%廃止する予定で、ラップの代わりになるシリコンフードカバーなどの新商品も登場する。

「グッチ」「バレンシアガ」を擁するケリングが高級服飾分野で初の動物福祉ガイドラインを公開

グッチ(GUCCI)や「バレンシアガ(BALENCIAGA)」などを擁するラグジュアリーブランドの複合企業ケリング(KERING)はこのほど、動物福祉に関する新たな規定を策定して公開した。アパレル製品で使用するカシミヤなどの獣毛、レザーグッズなどで使用する皮革などに関わる動物の扱いなどを規定したもの。2015年には、バリューチェーン内で発生する環境負荷をコスト化した同社開発の環境損益計算書をオープンソース化している。  

 この動物福祉に関する規定はサプライチェーン全体における動物の扱いを検証してその最適性を保証するもので、ラグジュアリーとファッション業界において動物福祉を保証する初の包括的な規定になる。

 これについて、ケリングのマリー・クレール・ダヴー(Marie-Claire Daveu)=チーフ・サステイナビリティー・オフィサー兼国際機関渉外担当責任者は、「動物福祉の改善は業界の急務であり、ケリングはファッション分野のサプライチェーンにおいて、希少種から家畜までを含むあらゆる動物に対する意識を高める。フランソワ・アンリ・ピノー(Francois Henri Pinault会長兼最高経営責任者)のビジョンに基づく新規定は、グループのサステイナビリティーに関する包括的アプローチへの深い関与と合致するものだ。サプライチェーンに属する動物はもちろん、野生生物の保護や生物多様性の維持まで、より広い範囲を対象に最良な方法を規定する。私たちはサプライヤーをはじめ、ラグジュアリーやファッション業界におけるパートナー、加えて飲食業界とも緊密に連携し、共有するサプライチェーン全体でこの新規定を適用することで、動物や自然を扱う方法を根本から改善していきたい」とコメントを発表している。

 ケリングの動物福祉規定は、グループのサプライチェーンに属する世界中のすべての動物が対象。この規定の第1段階では、ウシや子ウシ、ヒツジ、ヤギの一生を通じた扱い方法から、食肉処理に関するガイドラインも含む。動物福祉の専門家や農家、畜産家、科学者、NGOからの協力を得て、最新の科学的研究と法律、他分野のベストマネジメントプラクティスやガイドラインを根拠としている。

 ケリングではまず、この規定をさまざまな地域の農家を対象に試験導入し、対象農家と連携してその後の実施を支援する。この動物福祉規定はブロンズとシルバー、ゴールドの3段階で構成され、重要なコンプライアンスへの明確なガイドラインを提供することにより、グループのサプライヤーが改善活動を継続できるように策定している。エントリーレベルのブロンズは、 ヨーロッパの法規制と同等あるいはそれ以上に相当する最低限の要求を定めている。最上位のゴールドでは、業界を根本から変えるような最も効率のよい手法や活動を規定する。肥育場や極端な集約農業の禁止による家畜のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)改善や再生可能な牧草地の推進、人工栄養の供給による世界的な人口増加に起因する“食物競争”の防止、輸送に関する厳格な制限、家畜に対する福祉の確立、さらには、治療適正量以上の抗生物質の使用の禁止なども含まれる。

初のイートインやビューティ分野を拡大

ロフトは、銀座ベルビア館の3~6階で展開する銀座ロフトを1~2階まで拡張し4月26日にグランドオープンする。新規事業の立ち上げなど同社のモデル店舗と位置づけ、ロフト初のイートインコーナーを設けるなど“食”“日本”“サステナブル”と雑貨を掛け合わせて発信する。

営業面積は3312.41平方メートルから増床後は約1.4倍の4585.14平方メートルとなる。1階はカフェ&フードのフロアでイートインコーナー「ロフトフードラボ」を併設。国産フルーツや野菜を使用したジェラート&アイスキャンディーを提供する「スーパーアイスクレマリー」、京都発で東京初出店のサワー専門店「サワー」、銀座ロフト限定焼き菓子などを販売するベーカリーショップ「ガーデンハウスクラフツ」が出店し、約30席を用意する。また、食と食にまつわる器や道具、書籍といった、食と雑貨を掛け合わせたギフト提案をする売り場もそろえる。

そのほか、オープニング企画として雑貨コーディネーターのオモムロニ。が選ぶギフトが登場する「DAILY GIFT SHOP by オモムロニ。」、日本初の常設売り場となる、持続可能なライフスタイルのための生活用品を扱う「GO FOR SUSTAINABILITY by BIO HOTEL」、関西を拠点とするグリーンショップ「ブランハンナ by竹中庭園緑化」などが登場する。

2階は現在3階で展開する美容健康雑貨を移し、ロフト最大級の美容健康雑貨売り場として、自然をテーマによりナチュラルな製品とメンズコスメに力を入れる。メンズメイクブランド「リップスボーイ(LIPPS BOY)」をはじめ、ロフト初導入の6ブランドが入り、スキンケアはクリニック発を強化して「ツダセツコ(TSUDA SETSUKO)」「ドクターケイ(DR.K)」「ライスフォース(RICE FORCE)」「アンプルール(AMPLEUR)」「ミューノアージュ(MUNOAGE)」を新たに投入する。3階は現在6階で展開するバッグ&トラベルやモバイルツールなどを扱うファッション雑貨フロアとなる。

安藤公基ロフト社長は、「食への新たな取り組み、健康や環境に留意した雑貨、高品質と大集積を両立させた美容雑貨フロア、優れたデザインや高い機能などが特徴の文具やスタイル雑貨、クールジャパンを世界に発信する品ぞろえなど、ストーリーのある売り場を楽しんでもらえる館になる。また、環境課題についても銀座ロフトから取り組み、脱プラスチックとして一部を除き全てのショッパーを紙製に変更する。2019年は銀座ロフト増床のほか、国内2ケタの新店出店、小型の新業態への挑戦、海外直営店出店準備、システムや物流のインフラ整備などを行う節目の一年となる」と述べた。

「アクネ ストゥディオズ」が株式の41%を売却 I.Tグループが10.9%取得

「アクネ ストゥディオズ(ACNE STUDIOS)」が、株式の41%を投資ファンドのIDGキャピタル(IDG CAPITAL)と香港のアパレル企業I.Tグループ(I.T GROUP)に売却する。同ブランドを設立したジョニー・ヨハンソン(Jonny Johansson)=クリエイティブ・ディレクターとミカエル・シラー(Mikael Schiller)=エグゼクティブ・チェアマンが引き続き株式の過半数を保有し、IDGキャピタルが25.1~30.1%(規制当局の判断により変動)、I.Tグループが10.9%取得する。1株当たりの価格は143ドル(約1万5730円)で、I.Tグループの支払い額は5380万ドル(約59億円)。売却額は、同社の2018年EBIT(利払い前・税引き前利益)である2740万ドル(約30億円)の18倍程度と見られている。

I.Tグループは2000年代初頭から「アクネ ストゥディオズ」と提携しており、同ブランドのアジア進出をサポートしてきた。他にも、I.Tはギャラリーラファイエット(GALERIES LAFAYETTE)やドーバー ストリート マーケット(DOVER STREET MARKET)、「オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー(OFF-WHITE c/o VIRGIL ABLOH)」などがアジアに進出する際に提携している。IDGキャピタルは、ファーフェッチ(FARFETCH)やモンクレール Tシャツ コピーなどのアパレル関連企業に加え、テンセント(TENCENT)や百度(BAIDU)といったアジア系のIT企業に出資している。

シラー=エグゼクティブ・チェアマンは、「最高の条件で取引することができ、とてもうれしく思っている。IDGキャピタルとI.Tグループのことは以前からよく知っており、彼らが持つファッション業界のノウハウや急激に進化しているEC小売りに関する豊富な知識によって、当社がさらに発展することを確信している」と語った。なお、シラー=エグゼクティブ・チェアマンは取引成立の数年後に現職から退く予定。

「アクネ ストゥディオズ」は1996年にスウェーデン・ストックホルムで設立され、売上高は2億ユーロ(約250億円)を超えているが、情報筋によれば17年から事業が減速していた。日本では東京と大阪に旗艦店を構え、トゥモローランドと折半出資による合弁会社を設立し運営している。

旅先で「フィルメランジェ」のセットアップが大活躍

“旅”には限りない消費行動が付随していると思う。だって海外に行くのに、下着の1枚も買わない人っていないはず――フリーランスだった15年以上前、この殺し文句を武器に雑誌やブランド、航空会社を相手にあれこれ企画書を書き、プレゼンを繰り返した。結果は?ハイ、ほぼ全滅……。だから今があります(笑)。

炎そのものは縮小したものの、基本的な考え方に変わりはなく、火を消さないようになるべく自ら実践している。女房子どもがいるので、そんな言い訳がないと買い物ができないという事情もある……。

ダブルブレステットジャケットの“スヴェン”(3万8000円)と、ワイドシルエットのパンツ“スティーグ”(3万2000円)を着用。いずれもカラーはシャドーネイビー。「バーゼル・ワールド」会場で
3月に世界最大の時計・宝飾見本市「バーゼル・ワールド(BASEL WORLD)」の取材で、スイス・バーゼルを訪れた。つまり好機である。時計の世界は、それなりの身なりが求められるので、今回はセットアップを買うことにした。

海外に行くから買い物をすると決めたとしても、財布の中身が充実しているわけではないので、さんざん迷って「フィルメランジェ(FILMELANGE)」を選んだ。2007年に創業した日本ブランドで、“究極のカットソー”作りを標ぼうする。全てのアイテムを日本生産するのも特徴だ。

決め手は、ダブルブレステットジャケットの“スヴェン”(3万8000円)だった。ダブル本来の重厚なイメージを、コットン100%の鹿の子素材がライトに見せてくれる。ジャケットとしての“ちゃんとしている感”は備えつつも、カットソーならではのカジュアルさも持ち併せていて、さらりと着られる。袖はカフ仕様ではなく、フランスのシェフジャケットから着想したボタンレスなデザインで、折り返してもいいらしい。これからの季節は、Tシャツの上にカーディガン感覚で羽織るのもすてきなはず。

パンツの“スティーグ”(3万2000円)はワイドなシルエットがお気に入りだ。ウエストもドローコード式でリラクシング。こちらも極限まで度詰めした鹿の子に程よい張り感があるので、あくまで上品。つまり、「顔が下品」と妻に言われてしまう僕にぴったりなのだ(笑)!

編集長のおこぼれで利用させてもらったファーストクラスラウンジで怖気づくこともなかったし、機上の人となる瞬間もCAの刺すようなチェックをクリアできたはず。上下共にリラックス素材だから機内でも快適そのもので(エコノミークラスだったけど)、朝から晩まで取材でわずかな時間しか過ごせなかったホテルライフでも鼻高々だった。肝心の「バーゼル・ワールド」ではタイドアップスタイルで取材をこなし、帰国便までのほんの少しの時間はカットソーを合わせてチューリヒを散策した。

取材の成果は4月15日号でリポートしたが、6月3日号では「バーゼル・ワールド」、1月にスイス・ジュネーブで開催された「S.I.H.H.(サロン・インターナショナル・オート・オルロジュリ」、世界最大の時計企業スウォッチグループ(SWATCH GROUP)の展示会などをまとめた時計特集も予定している。楽しみにしていただきたい。

「バリー」とラッパーのスウィズ・ビーツ企画再び “X線アート”のショック-1とコラボ

スイス発の「バリー(BALLY)」は、音楽プロデューサーでラッパーのスウィズ・ビーツ(Swizz Beatz)との協働プロジェクトとして、X線写真をモチーフにしたストリートアートを描くアーティスト、ショック-1(SHOK-1)とコラボレーションしたカプセル・コレクションを各国の「バリー」店舗とオンラインサイトで発売した。ショック-1が手掛けたハンドサインや昆虫、80年代のビデオゲーム「パックマン」が着想源の“コンシューマー(Consumer)”を施したシューズやウエア、バッグ、キャップなどの小物類をそろえる他、チャッカブーツ風スニーカーの“バリー シエスタ(BALLY SIESTA)”を銀座店のみで36足限定で発売する。価格帯はスニーカーが2万5000~5万6000円、ウエアはトップスが2万~5万6000円、アウターが7万3000~32万4000円、パンツが4万~19万4000円、小物類が5000~4万円。デザインについてショック-1は、「自分が好きな1980年代後半以降のヒップホップでは、よく『バリー』についてラップされていた。当時に立ち返るような気持ちで今回のコレクションを制作した」と語る。

「バリー」とスウィズによるプロジェクトは、グラフィック・アーティストのリカルド・カボロ(Ricardo Cavolo)を迎えたコレクションに続いて今回で2度目。1度目はスウィズが自身のSNSで「バリー」のスニーカーを投稿したことをきっかけに実現した。投稿のファンからの反応を見て、アートコレクターでもあるスウィズが「バリー」へアプローチしたという。「1度目はカラフルなアイテムを多くそろえた。今回は、シンプルなカラーリングのアーティストを起用したかった。このプロジェクトでの自分の役目は、『バリー』のイメージをひっくり返すことだ」とスウィズは説明する。

フレデリック・ドゥ・ナープ (Frederic de Narp)=バリー最高経営責任者は「80年代、『バリー』はニューオーリンズを中心としたヒップホップカルチャーの中に根付いていた。スイス発のラグジュアリー・ブランドとして高い品質にこだわる『バリー』と、音楽やアートのクオリティーにこだわるアーティストには親和性があったのかもしれない。彼らと共にブランドの歴史に根付いた、ピュアでリアルなコレクションは一般的なコラボと一線を画す」と期待する。

なお、カプセル・コレクション発売を記念して渋谷にショック-1が手掛けた巨大なストリートアートが展示されている他、「バリー」銀座店の2階ではショック-1の日本初となる個展を行っている。

双子の母になったシャルロット・シェネに近況を聞く

ハイファッションに身を包む女性から医者や弁護士といったキャリアウーマンやハリウッド女優まで、幅広い女性から支持されるジュエリーブランド「シャルロット・シェネ(CHARLOTTE CHESNAIS)」。一見するとそれが何だかわからない、しかし、身につけると驚くほど体の曲線になじむ静かに主張するデザインが特徴だ。昨秋、約1年ぶりにパリにいるシャルロットを訪ねた。

新しいロゴはエムエムパリス(M/M Paris)が手がけたとか?

エムエムパリスの2人と初めて会ったのは、私が「バレンシアガ(BALENCIAGA)」で働いていたころのこと。いつか一緒に仕事をしたいと思っていたけれど、ブランド設立当時はタイミングが合わなかった。だから、以前のロゴは自分でささっとデザインしたの。それも悪くはなかったけれど、あまり気に入ってもいなかったわね(笑)。それから2年後、2人と再会してロゴをお願いしたのよ。

ロゴはエムエムパリスらしさとあなたらしさが共存している。

彼らの作品は一目見ただけで分かるもの。ロゴデザインのベースになったのは2つのCが重なったイヤリングだから、私のブランドであることも伝わるのね。

価格が少し上がったが。

見た目の美しさだけでなく、ハイクオリティーゆえの美しさを追求しているので、その影響で価格が上がった。ショップから「私たちには高すぎる。安かった時の方が好きだった」と言われてしまうこともあるけれど、安いジュエリーを作っていた時は、クオリティーに納得できないことが多かった。今は、すべてのアイテムを「エルメス(HERMES)」と同じ工房で作り、生産量は増えすぎないように制限しているわ。

一見すると何かわからないアイテムが多い。

私のジュエリーを見て「これは何?」「リング?」「イヤリング?」「それともブレスレット?」「一体どうやって身につけるの?」と聞く人は多い。そもそも自分をびっくりさせたいと思いながら作っているからかもしれないわね。ただ、悩みの一つは「複雑すぎる」と諦める人もいること。私のブランドを知っている人は、ジュエリーに仕掛けがあることを分かっているし、テーブルに置いた時と身につけた時では、見え方が違うことを理解してくれている。でも知らない人には、説明しなければならない。複雑に見えるけど、つけてみると意外とシンプルでしっくりなじむってね。見た目に美しいけれど、身につけることで素敵な相互作用が生まれるジュエリーを作りたい。私は“ジュエリーをデザインしている”と思って作っていないの。アトリエの中で、職人さんと一緒に写真を撮ったりしながら「どうすれば耳になじむのか」「このデザインに隠された仕掛けは何なのかな」と考えながら制作している。

「バレンシアガ」の経験に通じている?

ええ、おそらくね。「バレンシアガ」では、ラボラトリー的なアプロ―チでのモノ作りを学ぶことができた。「ジャケットを作りたいから、まずはジャケットのデザイン画を描きましょう」とはならず、下着だけを身につけたモデルに生地を巻き付けては写真を撮り、別の生地を巻きつけては作っていたから。

顧客は流行の最先端を行く女性からコンサバな女性までと幅広い。

確かにそうね。あらためて気づいたわ。でもね、デザインしている時は、実は顧客のことを考えてはいなくて、誰も見たことのないようなジュエリーをデザインすることに夢中で、形やデザイン、身につけた時のバランスに情熱を注いでいるわ。

幅広い女性に支持される理由をどう分析する?

コレクション自体はピュアでシンプルだからかしら。複雑に見えても、基本的にはシンプルなスタイルを貫いている。私自身、ただのハイファッションブランドではないことを誇りに思っている。医師として働いている姉も、職場で私のジュエリーを身につけているし、主張しすぎないところを気に入ってくれている。私も母になり、前よりはファッションに興味を持たなくなった。今日もいたってシンプルな服を着ているでしょう。クレイジーなファッションに身を包んでいた8年前とは違う。(「バレンシアガ」のデザインチームで働いていた)当時はニコラ(・ジェスキエール(Nicolas Ghesquiere)の想像力をかき立てるような存在でいないといけないと思っていたから、ファッションショーに登場するような洋服で働いていたわ。周りの女の子たちもみんなそうだったから、まるでコンテストのようだった。私もだいぶ落ち着いたわね(笑)。

双子の母になったことで、変化はあった?

妊娠中のトラブルもなく出産もスムーズで、赤ちゃんもたくさん寝てくれるから、あまり疲れていないし幸せを感じているわ。メンタリティーはクリエイティビティーにも影響を与えると思う。仕事もプライベートも充実しているから、私のクリエイションにもいい影響を与えていると思う。

ファインジュエリーも始めた。

ファインジュエリーを始めて1年半が経ち、まだまだ勉強中だけど、ファインジュエリーとコスチュームジュエリーではアプローチが全然違う。例えば、売り方。ファインジュエリーの場合、多くの店が委託販売を希望する。でも小規模なブランドにとって、委託販売は負担が大きすぎる。コスチュームジュエリーだけを作っていた時は、委託販売を希望されたことはなかった。販売店としてはリスクを負いたくないから委託販売を希望するのは理解できるけど、売れるまで利益がないのは正直きつい。デザイナーなら誰もが抱える悩みだし、どのブランドも同じ問題を抱えているから、文句を言いたいわけではない。けれども、ファインジュエリーを作っている個人ブランドは世界中どこを探してもあまりないし、ほとんどのブランドが大手グループに属して支援を受けている。私にとって、個人でファインジュエリーのような高価でリュックスなものを作り続けるというのは、大きな挑戦であり、最大の課題になっているわ。

作るときのアプローチも異なる。

デザイン性が高い大胆なファインジュエリーを作ることもできるけれど、奇抜なデザインに投資しよう!という人は少ないと思う。デザイナーにとっては頭の痛い話だけど、ファインジュエリーともなるとマーケティングも視野に入れていかないといけない。デザイン、価格、マーケティングのバランスが大事よね。コスチュームジュエリーやファッションアイテムと違い、ファインジュエリーは誕生日や結婚式などの記念日やお祝いと深いつながりがあるから。最近は、自分へのご褒美としてスペシャルなジュエリーを購入する女性も増えているけれど、車やマイホームを購入するような覚悟が必要でしょう?限られた材料、限られたゴールドやダイヤモンドで人々の興味を引くようなジュエリーを作るのは、私にとっても大きなチャレンジ。ボリューム感のあるジュエリーも作ってみたいけれど、ゴールドを使うときは、限られた予算内で魅力的なピースをデザインしなければならない。チャレンジであり、それを乗り越えるためにもっと頑張ろうと思っているわ。