プーマ×ウィンダンシー、”80-90年代のカセットやCD”着想のウェア&透明ソールのスニーカー

プーマ(PUMA)とウィンダンシー(WIND AND SEA)のコラボレーションウェアが、2022年2月19日(土)より、プーマストア原宿?大阪ほかにて発売される。

“80-90年代のカセットやCD”着想のウェア&シューズ

「プーマ×ウィンダンシー」コレクション第2弾のテーマは、“Holography – Analog to Digital”。1980年代から90年代のカセットテープやCDを思わせるホログラフィー素材をウェアの随所に用いることで、アナログからデジタルへの変化を表現した。

透明ソールの「プーマ スウェード」

今回登場するコラボレーションスニーカー「スウェード ヴィンテージ ウィンダンシー」は、プーマの人気モデル「プーマ スウェード」をベースに、ウィンダンシーのロゴが入った透明素材のフォームストリップを配した1足。また、ソールにも透明デザインを採用しており、スエード素材のアッパーとの質感のコントラストを際立たせている。

なお、カラーはホワイト×クリアブルーとブラック×クリアブラックの2種類を用意する。

“ホログラム風”ディテールのジャケットなど

ウェアには、多くのミュージシャンに愛用された「T7」トラックスーツをベースに、“ホログラム”のようなライン&タグを配したセットアップが登場。また、フーディーとロングスリーブTシャツにあしらわれた“SEA”ロゴにはデジタル加工を施し、フィルムのような異素材感を楽しめるデザインに仕上げた。

🕒 最終更新日:2023年05月23日(UTC)

コメント (11)

  1. img ニットワンピースにハイテクスニーカーが今っぽい!<旬の着こなし3>

    ダークカラーになりがちな冬の装いの差し色には、派手め色のハイテクスニーカーを。「派手めハイテクスニーカー×Iラインニットワンピース」のコーデ3選をお届けします♪

  2. グリーンカラーウォッチ3選!今注目の緑色の腕時計をご紹介

  3. 現在、ロレックスとオメガは恐らく、いや間違いなく、両社がこれまで製造してきたムーブメントのなかで最も精密で耐久性のあるムーブメントを製造していると言えるだろう。

  4. オーケー、純粋主義者たちに僕はここでボコボコに叩かれるでしょう。月面着陸50周年を記念して、歴代のスピードマスターのなかで一番好きなものを考えろと言われて、選んだのがこれだって? プロフェッショナルモデルでもないし、ましてやブラックダイヤルでもない。

  5. (ヴェトモン)と(スウェア)のコラボスニーカーを購入しましたと報告しましたが、

  6. 画像を比較すると、本物に比べて基準外(偽物,コピー品)のタグに刺繍されているモンクレールマークが縦に長細くなっているのが分かります。

  7. 人気が高いセリーヌ テクニカル ファブリック偽物豊富に揃えております、大人気セリーヌ パーカー 偽物が大集合!

  8. 時計業界の多くのブランドは、歴史があると過去を繰り返す傾向があります。

  9. 今回は、そのうちのひとつに焦点を当てよう。このスピードマスターは、ウォルター・シラー(ウォーリー)が選んだものであることが気に入っている。

  10. 時計を非常に頭でっかちの、不安定なものにしているのだ。

  11. ナイキスニーカースーパーコピー専門店、ナイキス偽物通販